人気ブログランキング | 話題のタグを見る

能登の旬な情報をお届けします。


by noto-tourism
 昨日、柳田植物公園にて(社)石川県太鼓連盟共催のフレンドリーコンサートがおこなわれました。
能登町 太鼓フェスティバル_a0017012_14295975.jpg

↑は能登町宇出津の弥栄太鼓

天候は、良かったのですが少し風もあり肌寒い気候でしたが、出演された方々は迫力のある太鼓を披露し会場は熱気に溢れていました。

 太鼓が始まる前には、
能登町 太鼓フェスティバル_a0017012_14362770.jpg

日舞やよさこいが披露され子供達の熱い気持ちが強く伝わってきました。
能登町 太鼓フェスティバル_a0017012_14392416.jpg


 まさに“能登町誕生記念・響け!夢と希望のまち”のコピーにふさわしいイベントでした。

 この日参加した太鼓グループは、下記のとおりです。

1.弥栄太鼓保存会 2.かんの創神太鼓 3.縄文女組太鼓 4.内浦豊年太鼓(以上能登町)
5.太鼓集団 壱龍  6.和太鼓 夢雅  7.大場潟乃太鼓(以上金沢市)
8.唐獅子太鼓  9.和太鼓「鼓友」 10.御神事国重太鼓 11.柳田キリコ太鼓(能登町)
(出演順)
 会場には、特設売店コーナーも設置されて手打ち蕎麦や焼き鳥なども販売されていました。
能登町 太鼓フェスティバル_a0017012_14575847.jpg



Posted by office
# by noto-tourism | 2005-05-16 14:32 | 能登の旬な情報

柳田植物公園の花と白鳥

柳田植物公園の花と白鳥_a0017012_16532759.jpg


週末の柳田植物公園はファミリーやカップルがまったりと寛げる人気スポットですが、今日も春の陽気に誘われて、たくさんのお客様がいらしてました。

噴水ではしゃぐ子供たち、広大な芝生広場でグラウンドゴルフに汗を流すグループ、散歩を楽しむ老夫婦やレジャーシートの上でゴロゴロしてるお父さん。みなさん、それぞれのスタイルでこの植物公園を楽しんでいらっしゃるようです。

[ 続きを読む ]


Posted by moto
# by noto-tourism | 2005-05-14 16:58 | 能登の旬な情報

のと鉄道 廃線その後Ⅰ

 のと鉄道が廃線となり早いもので1ヶ月以上経過しました。↓が現在の鉄道線後です。
のと鉄道 廃線その後Ⅰ_a0017012_1726383.jpg


 路線には、すでに草がはえていかにも廃線になった様子がうかがえます。また、陸橋やトンネルには木枠が打ち付けられて危険防止対策がとられています。
のと鉄道 廃線その後Ⅰ_a0017012_17344680.jpg

↑左手中央と右端中央に木枠

 昭和の能登ブームの頃は、陸の孤島として呼ばれた頃もありましたが平成の今、鉄道が廃止されてその当時よりも孤島と言うのにふさわしくなってしまった気がします。

 3月の廃線ブームは、いったい何だったんでしょうか?


Posted by office
# by noto-tourism | 2005-05-13 17:41 | 能登の旬な情報

能登のアジ・サバ

 このblogを開設してから早いもので1年になりますが、ふと気が付いたのですが旧能都町は、漁業の町ということで古くから定置網が盛んで最近では海のグリーン・ツーリズムにも取り組んでいます。
 振り返ってみると水産情報が少ないのに気が付きました。と言うわけで今日は能都町漁協で揚がったアジ・サバの映像です。

 
能登のアジ・サバ_a0017012_10265564.jpg

能登のアジ・サバ_a0017012_10271759.jpg


携帯カメラだとちょっとわかりにくいですが上がアジ、下がサバです。アジ・サバと言えば関市が有名ですが、能登のアジも決して劣るものではありません。
 先日TVを見ていたらアジには、大きく2つに大別されるとのことで回遊するくろアジと近海に居座る瀬つきアジがあるそうです。
 どうも今日のアジを見ていると後者の瀬つきアジのようです。専門ではないので詳しくはわかりませんがTVで説明していた色・形を見るとそう思いました。(間違っていたらごめんなさい)
 年配の方に聞くとアジよりサバの方が飽きがこなくて美味いと言うことですが、私はやはりアジの方が好みです。
 今アジ、サバが旬です。ぜひ能登へ味わいにお越し下さい。


Posted by office
# by noto-tourism | 2005-05-10 10:29 | 能登の旬な情報

MY-SAKE倶楽部 田植え

 今日、能登町瑞穂地区でMY-SAKE倶楽部の田植えがおこなわれました。毎年田植え、稲刈りそして新酒の発表会とおこなっているとのことで、私自身も初めて取材に行きました。

 たくさんの方々素足で田んぼに入り、手作業で苗を植えていました。田舎生まれで田舎育ちの私ですが、不覚にも畦道を歩いていて足を滑らせ田んぼに落ちてしまうアクシデントがあったり参加した子供が田に足を取られて抜けなくなり助けを求める一コマなど和気藹々のなかで無事田植えを終了。

MY-SAKE倶楽部 田植え_a0017012_13315547.jpg

田植えの後は、みんなで餅つきそして待望のお昼ですが、筍ご飯に筍のみそ汁、つきたてのお餅に旬の山菜料理・・・・・これってグリーン・ツーじゃない?
MY-SAKE倶楽部 田植え_a0017012_13395258.jpg


MY-SAKE倶楽部 田植え_a0017012_1348887.jpg

私もみそ汁を“よばれ”(能登弁でいただく)てきましたが“まんでまあかったわいね。”
(とてもおいしかったですよ)
昨年の様子がおやじのログハウスで紹介されています。ご覧下さい。


Posted by office
# by noto-tourism | 2005-05-08 13:46 | 能登の旬な情報